
会社に復帰することに
傷病休暇も3か月目に入ると若干不眠も改善していた。 心療内科の主治医からも会社に復帰を検討してもいいのではないかという話があった。 ...
傷病休暇も3か月目に入ると若干不眠も改善していた。 心療内科の主治医からも会社に復帰を検討してもいいのではないかという話があった。 ...
重い足取りでなんとか会社に向かう。10時ごろに会社の一駅前で降りてそこから徒歩で向かうこととした。 同時に、会社に電話をかけて上司の...
休職のため診断書を会社に提出しなければならないのは前述のとおりである。休職は最大3か月だが、最初は様子見のため1か月毎であり毎月診断書を出...
思えばこれまでも、多くの不安を抱えていた。 毎日、朝電車で今日イヤなことが起きないようトラブルが起きないよう、クレームがこないよう祈...
この段階では、自分が何が問題で、なんで会社に行けないのかまったく考えていなかった。休めば回復するだろうという安易な考えでいた。 会社...
担当を外してくれと頼むか、負担を軽くしてくれと言えばよかったのもしれないが無能者、根性なしのレッテルを張られるほうが、よっぽど嫌だった。そ...
眠れないことがこれほどつらいとは思わなかった。 昼前になんとか起きた私は、会社に向かうこととした。午前は半休にしてもらうよう電話をし...
そうこうしているうちに8年が経過していた。契約社員から社員に登用され、主任の役職もついていた。その時は、多くの不安を抱えながらなんとか仕事...
私は大学卒業後、2年間法律系資格の取得浪人をし(半分ニート)1年間フリーターをした後にマンションの管理会社にフロントマンとして契約社員とし...
どうしてこのブログを書き始めたのか このブログの目的